小原 淳史

Obara Atsushi

  • 弁理士
  • 特定侵害訴訟代理業務付記弁理士

主な取扱分野

  • 化学

化学、材料、有機化学、高分子

学歴

東京農工大学大学院生物システム応用科学研究科博士前期課程修了

職歴

1998年- 国際特許事務所勤務
2005年-平木国際特許事務所入所
2019年-山形大学 オープンイノベーション推進本部 知的財産本郡(兼務)

著書・論文

平成29年度日本弁理士会バイオ・ライフサイエンス委員会第4部会,「日本のバイオ・ライフサイエンス産業の国際的競争力の特許面からの調査・研究」,パテント,Vol.71,No.10(2018)(共著)
2017年~2020年 雑誌「食品特許」(日本食品・バイオ知的財産権センター)にて審決紹介の記事を連載(共著)

委員等の活動歴

2014年~2015年 日本弁理士会関東支部広報委員会 委員
2016年~2018年 日本弁理士会バイオ・ライフサイエンス委員会 委員
2019年~現在 山形大学工学部、大学院有機材料システム研究科にて「知的財産権」「知的財産権概論」の授業を担当

資格

弁理士
特定侵害訴訟代理付記登録