
小瀬村 暁子
Kosemura Akiko
バイオ・化学1Gグループリーダー
- 弁理士
主な取扱分野
- バイオ
バイオテクノロジー、医薬、微生物、農業、食品
学歴
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科ライフサイエンス専攻博士前期課程修了
職歴
2000年 平木国際特許事務所入所
遺伝子工学、遺伝子解析、再生医療、核酸・バイオ医薬品、診断薬、化粧品、食品、農業等を含む、バイオテクノロジー・医薬を中心とした幅広い分野の特許業務に従事。マイナー国を含む各国出願の他、特許微生物寄託を伴う出願、延長登録出願も担当する。
著書・論文
平木国際特許事務所ニューズレター No.27 「抗体医薬発明の特許出願における実施例の重要性」
“The Experimental or Research Use Exemption to Patent Infringement under Article 69(1) of the Patent Law May Apply to Clinical Trials of New Drugs in Japan” Lexology (2022)
平木国際特許事務所ニューズレター No.13 「マーカッシュ・クレームにおける選択肢の削除」
平木国際特許事務所ニューズレター No.2 「上位概念発明の優先権主張の効果」
資格
弁理士